2017-01-01から1年間の記事一覧
川崎フロンターレ 入団 GK ポープ ウィリアム(23)←東京V(レンタル→完全) 0試合 MF 守田 英正(22)←流通経済大(金光大阪高) MF 脇坂 泰斗(22)←阪南大(川崎U-18) MF 齋藤 学(27)←横浜FM 25試合1得点 MF 下田 北斗(26)←湘南 10試合0得点(J2) FW 大久保 嘉人(35)←…
横浜Fマリノス 入団 監督 アンジェ ポステコグルー(52)←オーストラリア代表監督 ヘッドコーチ ピーター クラモフスキー(39)←オーストラリアU-17代表監督 DF 生駒 仁(18)←鹿児島城西高 DF 西山 大雅(18)←横浜FMユース MF 堀 研太(18)←横浜FMユース MF 山田 康…
ヴィッセル神戸 入団 GK 荻 晃太(34)←名古屋 0試合(J2) DF 宮 大樹(21)←びわこ成蹊スポーツ大(清明学院高) DF 那須 大亮(36)←浦和 9試合0得点 MF 郷家 友太(18)←青森山田高 MF 三田 啓貴(27)←仙台 33試合5得点 MF 増山 朝陽(20)←横浜FC(レンタルバック) 9試…
清水エスパルス 入団 監督 ヤン ヨンソン(57)←広島 監督 コーチ 篠田 善之(46)←元FC東京 監督 GK 新井 栄聡(22)←流通経済大(西武台高) DF 伊藤 研太(18)←清水ユース DF ファン ソッコ(27)←天津泰達足球倶楽部(中国) MF 滝 裕太(18)←清水ユース MF 西村 恭史(…
ヴァンフォーレ甲府 入団 ヘッドコーチ 伊藤 彰(45)←元大宮 監督 DF 入間川 景太(18)←甲府U-18 DF 湯澤 聖人(24)←柏(京都にレンタル中) 9試合0得点 DF 秋山 拓也(23)←新潟シンガポール DF ビョン ジュホン(26)←清水(金沢にレンタル中) 5試合0得点 DF 阿部 翔…
アビスパ福岡 入団 コーチ 久藤 清一(43)←熊本 コーチ GK 圍 謙太朗(26)←C大阪(レンタル) 0試合(J1)/9試合(J3) DF 輪湖 直樹(28)←柏 27試合0得点(J1) DF 田村 友(25)←浦和(レンタルバック) 0試合(J1) DF 篠原 弘次郎(26)←岡山 33試合1得点 MF 枝村 匠馬(31)←…
徳島ヴォルティス 入団 GK カルバハル(29)←アルバセテ バロンピエ(スペイン2部/レンタル) GK 梶川 裕嗣(26)←湘南(レンタル→完全) 14試合 DF 大本 祐槻(23)←岐阜 42試合4得点 DF ブエノ(22)←鹿島(レンタル) 2試合0得点(J1) MF 井澤春輝(18)←浦和(レンタル/…
モンテディオ山形 入団 GK 射庭 康太朗(22)←京都産業大(C大阪U-18) GK 櫛引 政敏(24)←清水(岡山にレンタル中) 6試合 DF 熊本 雄太(22)←早稲田大(東福岡高) DF 松本 怜大(27)←町田 33試合1得点 DF 三鬼 海(24)←熊本 21試合0得点 DF 坂井 達弥(27)←鳥栖(大分に…
愛媛FC 入団 ヘッドコーチ 眞中 幹夫(48)←元新潟 コーチ コーチ 小林 淳士(32)←U-18 コーチ GK 岡本 昌弘(34)←千葉(レンタル) 0試合 DF 山﨑 浩介(22)←明治大(大宮ユース) DF 前野 貴徳(29)←新潟 0試合(J1) DF 安藤 淳(33)←松本 11試合0得点 DF 池田 樹雷…
カマタマーレ讃岐 入団 GK ソン ヨンミン(22)←長崎 0試合 DF 荒堀 謙次(29)←山形 16試合0得点 DF 麻田 将吾(19)←京都(レンタル) 4試合0得点 DF パク チャニョン(21)←山口 18試合1得点 MF 濱口 草太(18)←讃岐U-18 MF 鈴木 拳士郎(22)←関西大(磐田U-18) MF 佐…
ザスパクサツ群馬 入団 監督 布 啓一郎(56)←岡山 コーチ コーチ 佐藤 正美(36)←アカデミーダイレクター GK 松原 修平(25)←讃岐 1試合(J2) GK 常澤 聡(32)←岐阜 0試合(J2) DF 久木田 紳吾(29)←岡山 27試合2得点(J2) DF 藤原 雅斗(23)←前橋(関東2部/レンタルバ…
AC長野パルセイロ 入団 ヘッドコーチ 阪倉 裕二(50)←清水 ヘッドコーチ GK 小澤 章人(25)←秋田 17試合 DF 内田 恭兵(25)←京都 9試合0得点(J2) MF 堂安 憂(22)←びわこ成蹊(創造学園高) MF 河合 秀人(24)←鳥取 29試合5得点 MF 松村 亮(22)←神戸(徳島にレンタル…
ギラヴァンツ北九州 入団 強化育成本部長 佐野 達(54)←V大分 監督 監督 森下 仁之(50)←九州産業大 監督 GKコーチ 高嵜 理貴(47)←元鳥栖 GKコーチ GK 山岸 範宏(37)←山形(レンタル→完全) 17試合 DF 野口 航(21)←筑波大(大津高) DF 有薗 真吾(32)←秋田 32試合5…
Y.S.C.C.横浜 入団 GKコーチ 平田 俊英(27)←刈谷 GKコーチ GK 古島 圭人(22)←東京国際大(帝京高) DF 尾身 俊哉(22)←専修大(横浜FMユース) DF 山内 恵太(23)←YS横浜セカンド MF 柳 雄太郎(22)←明海大(帝京長岡高) MF 三沢 直人(22)←専修大(西武台高) MF 佐藤 …
Honda FC 入団 FW 大町 将梧(25)←金沢(レンタル→完全) 23試合16得点 退団 DF 須藤 壮史(29)→引退 MF 柴田 潤一郎(35)→引退 MF 曽根 友祐(24)→引退 FW 久野 純弥(29)→引退(福島からレンタル中) ラインメール青森 入団 監督 望月 達也(54)←甲府 ヘッドコーチ…
ヴァンラーレ八戸FC 入団 監督 葛野 昌宏(42)←青森 ヘッドコーチ東 純一郎(39)←青森 GK 花田 力(24)←栃木U 20試合 GK 原田 大輝(23)←Stallion LagunaFC(フィリピン1部) MF 貫名航世(22)←流通経済大(金光大阪高) MF 國分 将(22)←近畿大(札幌U-18) MF 酒井 …
FCマルヤス岡崎 入団 MF 梅村 晴貴(22)←富山 0試合(J3) 退団 DF 平田 拳一朗(26)→退団 4試合1得点 DF 小田切 啓(32)→退団 2試合0得点 DF 稲熊 基博(29)→引退 9試合0得点 DF 吉弘 充志(32)→引退(コーチ就任) 6試合0得点 MF 佐野 裕哉(35)→退団 7試合1得点 MF …
MIOびわこ滋賀 入団 GK 本吉 勇貴(25)←浦安 DF 篠原 和希(22)←浦安 DF 伊澤 篤(31)←奈良 MF 藤本 心(23)←V大分 12試合0得点 MF 志水 克之(29)←奈良 FW 佐々木 雅人(25)←藤枝 19試合1得点(J3) FW 向井 章人(19)←神戸(レンタル/今治にレンタル中) 7試合0得点 …
北海道サッカーリーグ 北海道スカイアース 入団 退団 東北1部サッカーリーグ ブランニュー弘前FC 入団 監督 内藤 就行(50)←神戸国際大 監督 MF 荒井 秀賀(18)←栃木SC(レンタル/栃木SCユースから昇格) MF 山本 廉(18)←栃木SC(レンタル/栃木SCユースから昇格) …
北信越サッカーリーグ サウルコス福井 入団 退団 GK 黒沢 隼(25)→退団 GK 野口 貴裕(26)→引退 DF 亀井 拓哉(25)→退団 MF 松本 翔(25)→鳥取 MF 小林 誠(27)→退団 MF 今井 昌太(33)→退団 MF 中野 翔太(27)→刈谷 MF 田川 弘毅(25)→退団 MF 萩原 一貴(23)→退団 M…
関西1部サッカーリーグ アミティエSC京都 入団 コーチ 清水 良平(27)←選手兼任 GK 南 翔太(22)←関西大(湘南ユース) DF 石垣 徳之(20)←相模原 0試合(J3) DF 藤崎 将汰(23)←藤枝(レンタル中→完全) MF 小野 敬輔(19)←秋田(レンタル) 0試合(J3) MF 馬渡 隼暉(21)…
四国サッカーリーグ 高知ユナイテッドSC 2018年目標:JFL昇格 入団 MF 泉 光輝(21)←関西国際大 MF 吉川 陽選(26)←MIYAZAKI 退団 DF 廣利 昌輝(26)→退団 DF 鈴木 和希(23)→アイデンティみらい(関東2部リーグ) MF 斉藤 大介(37)→退団 FW 遠藤 佑真(23)→退団 …
東北2部サッカーリーグ いわきFC 入団 ヘッドコーチ カルロス・アルベルト・ゴンサルヴェス(43)←SOLTILO FC. KIKUGAWA ヘッドコーチ GK 永井 建成(22)←京都 0試合(J2) DF 菅谷 政博(22)←拓殖大(川崎U-18) DF 鈴木 一朗(22)←富士大(盛岡中央高) DF 榎本 滉大(…
残留争いの直接対決 序盤はホームのアルディージャが押す。 アルディージャは江坂とマテウス、カウエ、マルセロらとパス交換から崩しにかかる。 手数をかけずに一気に攻めてくるから怖い。 これに茨田や和田あたりがもっと絡んでくると面白い。 サンフレッチ…
前半はコンサドーレにチャンスが多かったかが・・。 なかなかきめられず・・。 ベガルタで注目しているのは野津田。 目立たない。 後半 兵藤からのクロスをヘイスが決めてコンサドーレ先制!! ただ、試合を通して特徴的なピッチと強い風のせいか、両チームと…
どちらも素早いサッカーを展開。 スウォンジーのFWは19歳のアブラハム ユナイテッドの左ウィングは同じく19歳のラッシュフォード 2分 スウォンジーは左サイドをアイェウが突破してクロス。 これはアブラハムに合わなかったが・・・完全に相手のマークは外し…
大事な残留争いの1戦。 序盤は、サンフレッチェが仕掛けるが、徐々にヴァンフォーレがラインを上げ、 高い位置でコンパクトに攻める時間帯が増える。 ただ、全体的にはサンフレッチェのチャンスの数の方が多い。 22分 丹羽のクロスからパトリックのヘッドは…
ドイツも開幕 9分 ルディのFKからズーレが頭で合わせて バイエルン先制!! 今季、ホッヘンハイムから加入した二人から得点が生まれる。 レバークーゼンも反撃。ベララビの突破からチャンスを迎えるが、GKウルライヒがストップする。 だが・・ バイエルンはCK…
このカードは勿体ないな。 リバプールのプレスをかいくぐり、縦に素早く抜け出すホッヘンハイム。 GKミニョレが飛び出さないといけないくらい・・。というか、相変わらずディフェンスラインが不安定。 とおもっていたら、CBのロブレンが相手選手をペナルティ…
ネイマール出場 随所にいいプレーは見せているけど、そこまでの見せ場もなく。 36分のFKもカバーニが直接蹴る。 前半終了。 PSGが押し気味に進めてはいたけど、決定的なシーンというと・・。 枠内シュート2本じゃ・・。 ギャンガンが組織的に守備をしていて…