4節 コンサドーレ札幌対Vファーレン長崎
開始早々から攻め込むコンサドーレ
前に人数をかけるコンサドーレに対して人数をかけて守って、簡単に縦にクリアをして
カウンター狙いのVファーレン
22分 コンサドーレは福森のFKからジェイが落として深井がシュート・・これは枠外。
セットプレーもあるからこのチームは怖い。
ただ、Vファーレンもやりたいサッカーができている印象。両チームのやりたいサッカーが噛み合っている
といったところか。
前半終了間際にVファーレンはCKから絶好機を迎えるが、高杉のシュートは外れる。
後半
コンサドーレがボールを持つが、Vファーレンはある程度ボールを持たせながら、奪うべきところでプレスをかけ、
奪ったらファンマを使う・・といった展開が続くが・・・
逆にチャナティップがボールを奪いカウンター
スルーパスから抜け出したジェイがGK増田との1対1を冷静に決めて
52分 コンサドーレ先制!!
先制したコンサドーレは勢いに乗って攻める。
受け身になっていた守備がボールを奪われたすぐ切り替えてボールを奪いに行く。
これがなぜ、先制してからじゃないとできないのか・・・。
Vファーレンも鈴木武蔵を入れて流れが変わる。
左サイドの鈴木と翁長でチャンスになる・・。二人ともスピードあるからここからチャンスが作れるか?
その後は、コンサドーレが優位に立つが・・・
81分 鈴木のシュートのこぼれ球を翁長が決めて
Vファーレン同点!!
裏を抜けたっていうシーンじゃなかったんだけど・・・。単純に翁長がノーマークだった時点で・・。
何とか1点が欲しいコンサドーレは攻め込む。
91分 左サイドから菅が切り込みクロス・・・これに都倉が頭で合わせるものの枠外。
そして93分 福森のFKからジェイが頭で落として・・
最後の最後でチャナティップが決める!!
なまら凄い!!
2-1でコンサドーレ勝利!!