TV観戦記 ドルトムント対ヘルタベルリン
ブンデスリーガの2位と3位の試合。
相変わらずドルトムントはケガ人多くて若い選手が多い。
ヘルタは原口からチャンスが生まれる・・。シュートが涌くにいけば面白かったんだけど・・。
後半早々、スローインからヘルタがシュトッカーのゴールで先制 両CBの軽率なプレーが原因。やはり、レギュラーCBの二人が抜けているのが厳しいか・・。2列目の中央の2人を交代(ローデとゲッツェからデンベレと香川)
2列目が攻守に動くことにより、ようやっとオーバメヤンにボールが渡りチャンスになる。
香川からボールを奪った原口がスルーパスでGKとの1対1のチャンスを作る。決まっていたら原口の素晴らしいアシストになっていたけど、香川の立場が…(笑)
今度はドルトムントがチャンス。
交代出場のパクチュホから香川へ。香川のシュートが原口の手にあたりPK・・。その前の香川のトラップも手にあたっているけどね・・。
で、これをオーバメヤンが外す。原口よかったね。
その後は、両チームともに退場者を出す展開。
最後引き分けたが、ヘルタにとっては満足いく試合といったところか。
終了後、笑顔でユニフォームを交換していた香川と原口が印象的だった。
プリシッチ(18歳・アメリカ代表)
2列目の右サイドで出場。切れ味鋭いドリブルが持ち味。
右サイドバックや周りの選手を活かせれば・・。
エムレ・モル(19歳・トルコ代表)
2列目の左サイドで出場したトルコのメッシ。時折するするっと相手DFの間をすり抜ける。相手DFのラングカンプに後ろから両手で腰を抑えられるというむちゃくちゃなファウルに切れて押し倒してレッドカードは残念。
デンベレ(19歳・フランス代表)
サイドアタッカーとして出場していたが、2列目の中央で途中出場。
攻守によく動き、流れを変える。途中から左サイドに開いてアシスト。
メリーノ(18歳・U-21スペイン代表)
スペイン2部からやってきて今季初出場の左利きのセンターバック。
失点のシーンはシュトッカーのマークを外してしまうが、
それ以外に危ないシーンもあったが、ヘディング、パスの精度は特筆すべきもの。
左に開いたデンベレを見てすかさずロングボールを放って同点弾につなげた。
ボランチもできるらしいので、今後に期待。
原口(25歳・日本代表)
ドイツでは今季初めて見る。周りから信頼されているのかボールが回ってくるし、シュートにつながるパスも何本かだし、チャンスを作る。守備にも積極的で、ボールを奪ってからチャンスを作るシーンが何度も見受けられた。
ヴァイザー(22歳・ドイツ)